・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥850 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
風 味 白ぶどう、プラムのようなやさしい酸味にアーモンドのような香ばしさ
地 域 アンティグア サン ミギュエル デュエナス
農 園 ラス・ヌベス農園
農園主 ペドロ・エチェバリア
標 高 1,500-1,900masl
栽培品種 レッドブルボン ピーベリー100%
精製方法 ウォッシュト
規 格 SHB EP
内容量 12g/1個
焙煎度 浅~中浅
*******************************
ラス・ヌベス農園は、アンティグアの南側に位置しています。太平洋沿岸の、湿度が高い地域にあることから、"Las Nubes"、日本語で "雲 "と名付けられました。
アンティグアの街に面したアカテナンゴ火山の斜面に位置するため、火山性で、きめの粗い水はけの適度に良い土壌が広がっており、コーヒーの栽培に特に優位性を持っています。農園の名前の通り、雲と、朝夕の寒暖差から立ち込める霧に包まれた農園の高台からは、太平洋とその沿岸を見渡すことができ、壮大な景色が堪能できます。
アンティグアの火山の斜面は起伏に富み、同じ標高でも、風向きや湿度、日当たりなどの諸条件が異なります。狭い範囲の地形的条件がある特定の地区に特別な気候条件をもたらすことで、そこに栽培されるコーヒーの特徴が大きく変わることがあります。
ここは湿度が高く、他の農園よりも早く均一にチェリーが熟しやすい特徴があるといわれています。
農園に植えられているシェードツリーはグラヴィレア(ハゴロモノキ)で、コーヒーの木を過度な直射日光から守るだけでなく、コーヒーの木と競合して成長することなく、土壌を柔らかく保ち、土壌の栄養分を保つことができる、とペドロ氏は説明します。
ラス・ヌベス農園で栽培しているチェリーは、非常に鮮やかな赤い紅色をしています。一粒一粒手摘みによって収穫され、未成熟の豆が後の加工工程に入らないように入念に選別したのち、その日のうちにウェットミルに運ばれます。
コーヒーチェリーをパルパーにかけて外皮と果肉を除去し、パーチメントにした後、約24時間の発酵処理を行っています。その後パーチメントを洗い、日照時間に合わせて約14日~25日間、パティオの上で乾燥させています。
〈ピーベリー〉
1粒のコーヒーチェリーの中には通常、2粒が向かい合って入っており、片側が平らな形をしています。
ピーベリーはコーヒーチェリーの中に1粒だけ入っていて、丸い形をしている希少で特に珍しい形状を持ち、より濃厚で豊かな体験を提供します。
白ぶどうやプラムのような優しい酸味、チョコレートのような深い甘さと、ナッツの香ばしさが調和し、完璧なバランスを実現しています。
丁寧な焙煎により、ナッツの香りやフルーティーな風味が引き立っています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥850 税込
!ワンポイントアドバイス!
ドリップバックの美味しい淹れかた